子ども姿勢矯正


- 子どもの姿勢が悪くて不安
- 集中力がない
- 背中が真っ直ぐ伸びない
- 学力をアップさせたい
- スポーツパフォーマンスをアップさせたい
- 身長がなかなか伸びない
姿勢の悪いお子様が増えています。

最近は、ゲームや携帯、タブレットを駆使するお子様が増え、猫背や姿勢不良を心配する親御さんも多くいらっしゃいます。
姿勢の悪さは見た目の問題だけでなく、大人と同じように肩こりや頭痛、自律神経の乱れなど、身体に不調をきたします。
お子様の姿勢の悪さ、猫背にお悩みの親御様は、ぜひ宝塚のおかだ鍼灸整骨院の子ども姿勢矯正をお試しください。
子どもの姿勢不良を放っておくと・・・
集中力の低下

姿勢が悪くなると、内臓が圧迫されて呼吸しにくくなるため、脳に十分な酸素が送れなくなると言われています。
その結果、集中力が低下してしまい、学力にも影響を及ばします。
運動能力の低下

姿勢が悪くなると筋肉を動かすための中枢神経への伝達速度が遅くなると言われています。
瞬発力や持続力などの運動能力が低下する原因の1つになります。
身長が伸びない

姿勢が悪いと、身長が伸びるポイントとなる骨に良質な栄養分を送ることが難しくなります。
また、姿勢が歪むことで、本来かからないはずの負担が身体の各所にかかり、筋肉の成長を妨げてしまうこともあります。
太りやすい

姿勢不良が続くと、背中の筋肉やインナーマッスルと呼ばれる腸腰筋が弱くなり、基礎代謝が下がってしまいます。
それにより、脂肪を燃焼しにくい身体になり、太りやすくなってしまいます。
また、太りやすいだけでなく、肌荒れや体臭に繋がることもあります。
子供のうちに、正しい姿勢を身に付けましょう。
このように姿勢の悪さは、外見だけではなく、身体にも様々な影響が現れ、体調や学力・運動能力にも繋がります。
子どもは正しい身体の使い方を知らないだけで、身体が柔軟な子供のうちに正しい身体の使い方を学ぶことは、とても大切です。
おかだ鍼灸整骨院の子ども姿勢矯正
-
ご自身の姿勢を
可視化!-
宝塚にある おかだ鍼灸整骨院では、施術前にお写真を撮影し、普段気にしてみることのないご自身の姿勢を可視化しています。
言葉の説明だけでは分かりにくいことも、お写真を見ることで、分かり易く説明が出来ます。
-
柔軟性を引き出す
ソフトな施術-
姿勢矯正と聞くとボキボキするものを想像する方もいらっしゃいますが、当院はボキボキしない、ソフトで痛みのない矯正です。
強い圧で調整するのではなく、お子様の呼吸に合わせた施術になりますので、小さなお子様でも安心して施術を受けていただけます。
-
ご自宅で出来る
ストレッチ指導-
施術が終わったら、ご自宅でも簡単にできるストレッチ方法を指導しております。
普段の姿勢はとても大切です。
お客様と一緒に二人三脚で姿勢改善に努めます。