

こんにちは、「おかだ鍼灸整骨院」です。
四十肩・五十肩を改善する体操は?
肩関節をゆっくり動かしましょう
痛いからといって動かさないでいると「フローズン・ショルダー(凍結肩)」といって肩関節がほとんど動かなくなることがあります。症状の悪化を防いで回復を早めるために、肩関節の可動域を少しずつ広げる体操が有効です。腕を動かす動作を痛みが起こらない、ぎりぎりの範囲で無理せずに行って下さい。ほんの少しずつでも毎日続ければ大きな効果が得られます。
四十肩・五十肩を予防するには?
体に良い生活を心がけ、目が疲れたら休める
肩関節は年齢と共に可動域が狭くなりますから、普段から適度な運動を習慣にし、肩関節を無理をしない範囲で動かすよう心掛けて下さい。全身を伸ばすストレッチもおすすめです。
四十肩・五十肩は突然起こるのでなく、肩に違和感やしびれ感があるなどの前兆があります。これを、見逃さず、起こったら肩関節を適度に動かしたり温めることで、症状の進行を抑えることが出来ます。
痛みが強い時は市販の鎮痛剤を使っても良いでしょう。