

こんにちは
【阪急売布神社駅・中山観音駅・JR中山寺駅から徒歩6分】
宝塚市売布にあります
おかだ鍼灸整骨院の岡田です。
前回からの続きです!
※アウターマッスルとは?※
インナーマッスルに対して、身体の表面近くにある筋肉は、「アウターマッスル」つまり、外側の筋肉と呼ばれています。
胸板【大胸筋】や、力こぶ【上腕二頭筋】などがこのアウターマッスルで、ベンチプレスやスクワットのような一般的な筋力トレーニングではこのアウターマッスルを鍛えることを目的としています。
アウターマッスルは、大きな力を出す事が出来るので、運動を行うときに、動作のメインパワーを生み出すという働きをしています。
※明確な区別はない?※
しかし現在のところ、インナーマッスルとアウターマッスルを明確に区別する基準のようなものは存在しません。
というのは、人体の筋肉は、大小が非常に複雑に絡み合った構造をしていて、単に表面からの深さだけで区別するのは難しいからでしょう。
また、身体の深いところにある筋肉が全てトレーニングで鍛えられるわけではありません。
中には自分の意志で動かすのが難しい筋肉や日常動作に直接関わってこない筋肉もあるからです。
つまり、インナーマッスルとは、一般的な筋トレでは鍛えるのが、難しいが、鍛えておくとメリットがある、細かな筋肉のことであると考えて下さい。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
骨盤矯正・猫背矯正・産後骨盤、交通事故によるムチウチ、ケガなら
『おかだ鍼灸整骨院』
ホームページ:https://okada-shinkyuseikotsuin.com/
エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_7162440/
住所:宝塚市売布東の町11-5
TEL:0797-20―6756
受付時間:
月・火・水・金【9時~12時/15時~20時】
木【9時~13時】
土曜【9時~13時/15時~18時】
休診日【木曜午後・日曜・祝日】
アクセス:阪急売布神社駅・中山観音駅・JR中山寺駅から徒歩6分
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当院では骨格矯正・筋肉調整・インナーマッスル強化の
3つの施術を組み合わせることで再発しない身体作り、
根本治療を行っています。
その他、鍼灸、手技療法の他、
ハイボルテージ治療なども豊富に備えています。
腰痛、肩こり、頭痛、ねんざ、打撲、交通事故治療
など、あなたのお悩みは宝塚市売布・中山寺にある
『おかだ鍼灸整骨院』にお任せください!